東日本大震災復興応援 ちいさなちから

  • ちいさなちから
    chiichika

  • 活動内容
    activity

  • メンバー紹介
    member

  • ボランティア募集
    volunteer

  • お問い合わせ
    inquiry

  • ホーム
  • ちいさなちからのトップページ
  ちいさなチャリティーまつり
活動内容
ワンコインスマイルプロジェクト
震災復興ベルマーク
私の言葉
  東日本大震災を忘れない教室     
  活動実績   今後の活動  メンバー紹介   ボランティア募集  支援のお願い  お問い合わせ   リンク フェイスブック   ツイッター
 

りぶらまつり2011プロジェクト

プロジェクトリーダー:豊岡 順子

11月13日(日)に岡崎市の『りぶらまつり 2011』において、ワンコイン スマイル・チャリティー撮影会 を開催します。
今回は特別企画として、撮影会と同時に、フォトグラファー四名の被災地の写真展示もします。

お近くの皆様、ご協力の程、よろしくお願いします。

・日程   2011年11月13日 (日)11:00-17:00  ※状況により時間変更あり
・場所   Libura(りぶら)岡崎市図書館交流プラザ 内 <103会議室> 
      岡崎市康生通西4丁目71番地  
・内容   『ワンコイン スマイル・チャリティー撮 影会』並びに『被災地の写真展示』

『ワンコイン スマイル・チャリティー撮影会』 とは、東日本を応援するためのワンコイン募金を目的とした撮影会です。
会場にてフォトグラファーが撮影し、2L写真一 枚を差し上げます。ご家族、ご友人、仲間と撮影会に足を運んで下さい。 お一人さまも歓迎します。

※今回の募金は全額、岩手県を通じて震災、津波孤児支援のための『いわての学び希望基金』に寄付します。りぶらまつり終了後に、随時ご報告させて頂きます。

『被災地の写真展示』
参加フォトグラファー
・川柳まさ裕 『がんばろう日本!負けるな東北!』撮影場所 宮城県気仙沼市 他
・夏目健司 『生きていく』 撮影場所 福島県いわき市 他
・ひらやまようこ 『故郷 KAMAISHI』 撮影場所 岩手県釜石市 他
・花井知之 『忘れられた被災地』 撮影場所  長野県下水内郡栄村

※『りぶらまつり2011』は、2011年11月
12日(土)と13日(日)の両日に開催されます。
詳細はHPをご覧下さい。
http://www.libra-sc.jp/project/2011100217110022.html

・当日は周辺駐車場が混雑しますので、公共交通機関をご利用下さい。

りぶらまつり 撮影会と写真展示のご報告


詳しくはこちらから
Tweet
東日本大震災復興応援活動 ちいさなちから
copyright ©2011 ちいさなちから all rights reserved.