東日本大震災復興応援 ちいさなちから

  • ちいさなちから
    chiichika

  • 活動内容
    activity

  • メンバー紹介
    member

  • ボランティア募集
    volunteer

  • お問い合わせ
    inquiry

  • ホーム
  • 活動内容
  • 今池祭り
  • 9月18日、19日 今池
  ちいさなチャリティーまつり
活動内容
ワンコインスマイルプロジェクト
震災復興ベルマーク
私の言葉
  東日本大震災を忘れない教室     
  活動実績   今後の活動  メンバー紹介   ボランティア募集  支援のお願い  お問い合わせ   リンク フェイスブック   ツイッター
 

今池祭りプロジェクト

発案:佐藤 洋志 HIROSHI SATOU
書店員
カメラマン(見習い)



■今池まつり出店ブース名(イベント)
 『スナップショットで震災復興支援』
 ※お祭り会場で入手できるリーフレットを見て、全部行こう!!

■よびかけ
東日本大震災の被災地・被災者へ復興・支援のため、プロ カメラマン今池に集まる。
いったんブースに入ると、あなたはもう被写体。プロカメラマンに、撮られよう!!
家族・友人・カップル問わず、とにかく最高の笑顔を用意して、 今池に集まろう!!

■ごあいさつ
みなさん、こんにちは。
今池まつりの参加に目処がつきましたので、ご案内します。
はじめに、今池まつりのご紹介。
もう何十年続いているのだろうか。
商店街あげて、屋台・大小のライブ・神輿(みこし)・プロレス・大道芸・練り歩きなど、老若男女が楽しめる盛大なお祭りです。
開催場所が数カ所にわたり、普段のコンクリートジャングル、乗り換えだけの今池の様子とは、異なる一面を見ることができます。 気がつかなかった店の店主が、這い出てくる日とも言われ ています。今池の人たちが、一年間ためてきた「モトモトの今池」を見に来てください。

そして私は、これまた何十年もの勤務地であるこの今池の地に、初めてブース出店(イベント参加)します。
出店の目的は、東日本大震災の被災地・被災者へ復興・支援のための寄附集めを目的にしています。
私も震災後、何かできることがあるんじゃないか、これからもできればずっと続けていける方法はないかと考えていました。その答えのひとつが今回の今池まつりへの出店です。
商店街としても、今回の「スナップショットで震災復興支援」出店ブースのいろいろなバックアップを快く「よしっ」と引き受けてくれました。また「東北復興支援ステーション」「東北地震義援金バザー」など、独自の震災支援の会場やブースをもち、震災復興の支援を続けようとしています。

被災地・被災者へ復興・支援のために、ささやかですが、友人のカメラマンたちとがんばっています。
ちいさなブースではありますが、みなさんのご来店、お待ちして います!
『お祭りです。みんなで楽しく参加しましょう!! 』

■日時
 2011年 9月18日(日曜日)・19日(月曜日・敬老の日)
    両日 12:00〜18:00(※都合により前後する場合あり)

■お祭り開催場所
 地下鉄東山線・桜通線の「今池」下車すぐ。
 ブースの場所:北エリア・北会場(いちばん最北のわかりやすい場所)

■イベント内容
 家族・友人・カップル問わず、カメラマンがスナップ写真を撮影・その場で大きさ2L写真を印刷、1枚手渡し。代金をいただきます。

■代金
 大人(1組):500円 中高生(1組):300円 小人(小
学生以下・1組)100円。(例 家族4人でも、友だち3人でも、一組
となります)
※友だちなどで写真を複数枚ほしいときは、1枚につき、100
円です。
その他の代金(撮影料やプリント代など)は不要です。

■チャリティー内容
 当ブースは、皆さんからいただいた代金の八割を、3月12日の
『長野県北部地震(栄村大震災)の被災地』へ寄附いたします。
 ※長野県 栄村 栄村震災復興本部宛て

 また、当ブースは、皆さんからいただいた代金の二割につきまし
ては、二日間の今池まつり出店に関わるお金、例えば、インク代
(写真のプリント用)や写真用紙代等などに
    当てさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

※寄附額の詳細などは、後日「ちいさなちから」等ホームページ
の中に掲載予定です。

<おことわり>
○撮影カメラマンは、指定できません。
○ブースの広さに限度がありますので、集合撮影などのご要望に
こたえられないときもあります。
○デジタルカメラを使用します。撮影したデータは、数日の期間
後に消去します。
○撮影データを欲しいといわれる方がいますが、お断りをさせて
いただきます。ご了承ください。
○撮影データは第三者に渡すことはありません。
○ご来店された方に意思確認と承諾をいただき、今後の企画イベ
ントに写真を使用させていただくことがあります。詳しくは、当日
お尋ねください。

2011年 今池まつりの報告


詳しくはこちら
Tweet
東日本大震災復興応援活動 ちいさなちから
copyright ©2011 ちいさなちから all rights reserved.